※施工内容をタップすると、実際の事例写真をご覧いただけます。もう一度タップすると事例を非表示にいたします。
2DKから1LDKにリフォームを行いました。 和室とDKから間仕切りを解体し、LDKにしました。 玄関・土間とキッチンの色はオーナー様のご希望です。
玄関は樹脂タイルで質感を変え、キッチンは化粧シートを貼り付けることで、交換したようなイメージをもたせています。
また、洗面の入り口に新しく、部屋のアクセントとなるようなダークブラウンの扉を設置しました。 施工期間は2週間です。
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 |
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 |
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 |
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 |
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 |
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 |
お部屋の一面のみのクロスを貼り変えた例となります。濃い色のクロスに貼り変えるだけで部屋に高級感が出ます。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
壁にアルミの複合樹脂のパネルを貼り、雰囲気が変わりました。 工事費も従来と比べ、60%ほどの削減を実現しています。
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 |
浴槽を塗り替えによってきれいにした例です。
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 |
キッチンの施工例です。ご家族はもちろん、単身の方でも、キッチンの機能を求める方は案外多く、特にコンロの口数などは重要なポイントになります。女性をターゲットにするのであれば、特にリフォームを優先すべき部分かもしれません。こちらでは、今流行のIHコンロ、食洗機を付けました。
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 |
トイレの施工例です。近頃はウォシュレットのトイレである事を条件として考える方も増えてきています。また、古いトイレと新しいトイレでは使用する水量がまるで違うため、節水という面でもある程度の効果を見込めます。
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 |
こちらは定期清掃の一例です。建物の清掃だけではなく、敷地全体の整備も行っておりますので、トータルの美観を気にされる方もぜひご相談ください。
![]() |
||
施工中 |
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 |
![]() |
施工後 |
![]() |
施工後 |
![]() |
![]() |
|
施工中 | 施工中 |
![]() |
![]() |
|
施工後 | 施工後 |
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 |
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 |
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 |
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 |
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 |
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 | |
高圧洗浄機の清掃例です。土埃や苔を綺麗に落とします。 |
油汚れがこびりついた換気扇をクリーニングしました。換気扇のクリーニングは、業者によっては"かたつむり"と呼ばれる内部の部分まできちんと行われない場合があります。
3件に1件は奥の内部までクリーニングされていないケースが見られます。
内部に油がたまり続けた結果、モーターが壊れるリスクもあります。10年ほどでそのような状態になってしまうため、3~4年に一度はきちんとした業者に チェックしてもらうことをお勧め致します。
![]() |
![]() |
|
施工前 | 施工前 |
![]() |
||
施工前 |
![]() |
![]() |
|
施工後 | 施工後 |
ご家庭では困難な、奥の奥までしっかりと洗浄を行います。風の吹き出し口を見て、黒い点々が見えたら洗浄が必要です。ご依頼の目安としては、3年に1度くらいをお勧め致します。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 |
音声のみのインターホンからカラー画面付きのインターホンに変更しました。
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 |
水の流れを整える整流キャップが欠品していたため、取り付けを行いました。
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 |
包丁差しが破損していたため、交換しました。
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 |
フローリングのキズ補修です。
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 |
網戸も張り替えました。
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 |
棚板を設置しました。
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 |
収納内は塗装とクロス張りで雰囲気を一新しました。
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 |
施工後 | ||
![]() |
![]() |
|
来場用にスリッパを設置しました。 | お花と芳香剤を設置しました。 | |
![]() |
||
臭気対策のラッピングを施しました。 |