HOME > ブログ

ついに、つばさ保育園が完成!!
第一期生となる園児達の第一声は何でしょう!?
キレ~イ! 広~い!! スゴ~イ♪ ??
安全対策のため、危険箇所にゲートを取付けました(^-^)
慣れない場所に子ども達はもちろん、
保護者の方々も不安や期待で胸がいっぱいになるかと思います。
ALPHANスタッフも保護者の方・先生方・園に携わる方々の目線で、
園児達が安全に楽しく過ごせる場所・
色んな事を学んで元気に成長していってほしい
という思いで、開園に向けて作業をしてきました。
大人になっても つばさ保育園で過ごした楽しい日々を忘れる事がないように、
みんなで良い思い出をたくさん作って、
毎年 最高の卒園式が迎えられるような、
そんな素晴らしい保育園になりますように☆
そして 猛暑の中、時間との闘いも加わり、苦戦を強いられた時もありましたが
無事に完成する事ができました!
作業に入ったスタッフの皆様、、、本当にお疲れ様でした!
(サイト管理者)
2012年8月17日 13:15
つばさ保育園内 クロス仕上がりの風景
保育園とだけあって、可愛らしいクロスを貼りました☆
******************** ***********************
対面式キッチンなので、子ども達とのコミュニケーションが取れます♪
******************** **********************
ウッドテイストな感じに仕上がった一画です☆
担当:中里
(サイト管理者)
2012年8月10日 13:46
つばさ保育園 内装&お手洗いが仕上がりました! 園児達が室内でも思いっきり遊べそうなぐらい、広々とした空間です♪
~ お手洗い ~
圧迫感がない明るいイメージのトイレなので、子ども達は一人で行けるかなぁ!?
小さくてかわいぃ、子ども用のお手洗い場です(#^.^#)
担当:奥貫・中里・高野
(サイト管理者)
2012年8月10日 13:00
おおとね商工夏祭り2011が開催され、ALPHANも参加しました!
去年の話ですが、、、
仕事以外でも活躍したスタッフ達を見て頂きたかったので
ブログにのせてみました(#^.^#)
去年は駄菓子と光るおもちゃを販売(*^^)v
~ALPHANテント会場作り~
チームワークがとても良いのでスムーズにできました!
イベント開始とともに、多くのお客様で賑わっていました♪
イケメンスタッフ達が接客中(^^♪
空が暗くなってくると、 提灯の明かりでさらにお祭りモードがアップ\(^o^)/
スタッフも大いに盛り上がってました♪(^◇^)
クライマックスには、夏の風物詩でもある花火が夜空に舞い上がりました☆
2011年の夏祭りは、皆様のおかげで無事にイベントを終える事ができました!
ありがとうございました!!
そして...夏祭り2012は、8月18日(土)に開催されます。(雨天の場合は19日(日)に順延)
もちろん、ALPHANもイベントに参加します♪
目印は最近新調されたALPHANロゴの入ったシャツと、
オレンジのズボンの作業着を着ています。(^・^)
今年はスタッフもさらに増えて、
中には若い女子メンバーが3人も加わり
パワーアップしましたので、ぜひぜひ足を運んでください!(^_-)-☆
(サイト管理者)
2012年8月 9日 13:16
クロス貼り(天井)の作業風景
ジプトーン天井
↓
ベニヤ上貼り
↓
クロス仕上げ
担当:高野
(サイト管理者)
2012年8月 9日 12:52
ポスト&インターホン交換作業の風景
↓
撤去後の風景
↓
*** 完了***
外からの写真
表側 裏側(ポスト扉)
室内の写真
モニター付きで、子機からも応対できるので便利で安心です♪
担当:天野
(サイト管理者)
2012年8月 7日 15:24
防雨型コンセント交換作業の風景
~ before ~

故障していた古いコンセントです。
↓
ジョイントがこのような状態でしたが施工はリングスリーブでやりました。その方が安全です。
↓
~ after ~
アース工事もアース棒を使いやりました。安心して利用できます♪
(サイト管理者)
2012年8月 6日 13:14
浴室リフォーム作業の風景
右の壁ガスと水道の穴が3個ありました。今回は立て張りで天井が勾配ついていました。

左の壁です。水道が1個です。

既存の風呂を撤去したので、排気口の穴があり雨水防水しました。
担当:天野
(サイト管理者)
2012年8月 2日 12:53
タイル張替え作業(浴室)の風景
before
↓
養生をしてパネル剥がし
水道絡みがあり少し手間取ってしまいました。
↓
after
もちろんコーキング防水処理もやりました!
白に統一された浴室は、清潔感のあるイメージに変わりました♪
担当:天野
(サイト管理者)
2012年7月31日 14:52
タイル張替え作業(キッチン)の風景
before
↓
養生をしてパネル剥がし
下地が痛んだ場所はコンパネで補強しました。
↓
after
白を基調としたキッチンは、広々とした雰囲気に変わりました!
担当:天野
(サイト管理者)
2012年7月31日 12:22
<<前のページへ|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|次のページへ>>
アーカイブ
このページのトップへ