HOME > ブログ > アーカイブ >
リフォームの最近のブログ記事

ブログ
リフォームの最近のブログ記事
内壁リフォームの作業風景 和室の壁を、京壁からクロス張りにするためにまずは下地造りをしました。
前回の 深谷の現場で紹介した高野社員が今度は内壁リフォーム作業まっただ中!
今回は、しっかり者で頼もしい ALPHANで唯一の女子社員の富張社員が、
現場から作業で使用した道具・作業風景を撮影+コメントを送ってきてくれました(*^-^*)
***作業で使用した道具の紹介***
手前:エアータッカー 左:エアーコンプレッサー 右:電気用リールホース
(画像がボヤけて見づらくなってしまいましたm(__)m)
**********作業風景**********
★★ボンドでベニヤをくっつけているところです★★
★★★エアーコンプレッサーとエアータッカーを使って止めているところです★★★
圧縮した空気の力で釘を打ち出す機械なので、威力がスゴイです!(>_<)
内壁リフォームの一部、下地作りの作業風景をお伝えしました(^O^)/
(サイト管理者)
2012年11月12日 13:31
お風呂の床をリフォーム
作業にあたった石川社員が撮影した写真です☆
床の剥れがひどかったという事で、写真を見比べるとその差は一目瞭然です(*^-^*)
Before
After
限られたスペースの中での作業でしたが、長身の石川社員にとっては
なおさら大変だったかもしれませんね(+o+) ☆お疲れ様でした☆
(サイト管理者)
2012年10月26日 12:22
インターホン交換作業 ~室内編~
***天野社員のコメント付き作業風景写真を公開***\(^o^)/
今回作業に入っている熊谷の現場では、開口はダウンライトカッターで開けました。
利点は毎回同じ大きさで開けられる、疲れない、補修しやすいです。
なおかつ粉塵でそんなに汚れないです。電気リフォームには必需品です!
Before ⇒ After
Before ⇒ After
Before ⇒ After
Before ⇒ After
*** 全体風景***
この次は、室外で作業にあたります。そのもようは熊谷の現場~②でお伝えします(*^-^*)
(サイト管理者)
2012年10月22日 12:43
インターホン交換作業 ~室外編~
熊谷の現場にて~①の続きで、次は室外の作業風景です\(^o^)/
Before

↓

↓
After

外壁は塗装仕上げなのでビス穴は隠れます。場所を移動して収まり良くなっています☆
現場スタッフ:中里・高野・石川・天野
(サイト管理者)
2012年10月22日 12:24
トイレにウォシュレットのコンセントを増設☆
今回は防雨型コンセントからの分岐で外部から入線しました。pf菅とボックスで施工しました。
本日のコンセント増設風景は、いつもたくさんのブログ写真を撮ってきてくれて、
最近、晴れて2級電気工事士になった天野社員が撮影した写真を公開します(*^-^*)
Before 
↓
After


全体風景

コンセントの増築が完了しました♪

これでウォシュレットが取り付けられます(^_-)-☆
現場スタッフ:奥貫・中里・北條・高野・石川・天野
(サイト管理者)
2012年10月18日 13:38
洗面台新設工事の作業風景
収納のあったところに、洗面化粧台を取付けました!
Before
排水・給水・給湯切り回し工事を施工☆
↓
配管立ち上げ用の穴開け加工をしました。
↓
After

これで全ての作業が完成!
大掛かりな作業でしたが、無事にリフォームが終了しました(*^^)v
まるで新築のようなお部屋に生まれ変わったようです♡
(サイト管理者)
2012年10月 2日 12:14
床下配管工事&CF張替え・廊下新規貼りの作業風景
洗面台新設工事にともなう床下配線工事等の風景です。
まずは、床下配管工事作業風景だけを先にお届けします!
*** Before ***
滅多に見ることのない床下は、こんなに複雑になっています(@_@;)
↓
洗面台新設工事が終わったので、CF(クッションフロア)張替え作業に移ります!
↓
After
玄関を開けると新品の廊下がお目見えです\(^o^)/気持ちがいいですね☆
(サイト管理者)
2012年10月 2日 11:15
AC(アクセントクロス)張替え
久喜の現場 第②段は、壁一面だけアート感覚で貼って仕上げるAC(壁紙)で
洋室を、個性的な雰囲気につくりだしました!
部屋号室によって使用したACが違うので、同じマンションでも全く違う建物のようです☆
今お住まいのお家も、お好きな色柄のアクセントクロスで
イメージチェンジしてみては?(*^_^*)
(サイト管理者)
2012年9月28日 14:57
全室共通リニューアル工事作業!!
1Rの賃貸マンションの14部屋をリニューアル!大掛かりな作業になりました!!
作業・仕上がり風景を箇所別に区切って公開します♪
***トイレ***
新規でウォシュレットを取り付け、背面にアクセントクロスを貼りました(*^^*)
☆☆洋風な感じに変わりました☆☆
***********************************************************************
浴室
浴室の洗面ボウルを外し、
シャワーヘッドをメタルに・ホースをメタル調に交換しました!
***********************************************************************
キッチン
電熱調理器をIHコンロに交換
*************************************************************************
扉の穴補修
Before
⇒ ズームアップ 
↓
After
完璧な仕上がりです(^^)v
(サイト管理者)
2012年9月28日 13:28
完成写真③
今度は階段・一階廊下・一階トイレ・洗面所・飾り棚の風景です♪
***階段***
階段と同じ、木目調の巾木を使用した 吹き抜けになっているので、
廻り階段です。 開放的な空間になっています(^_-)-☆
***一階廊下***
階段の吹き抜け同様、天井が高く クロス(壁紙)を白で統一したので
圧迫感が全く感じられません(^^♪
***トイレ*** ***洗面所***
清潔感のある落ち着いた雰囲気になっています!
***飾り棚***
本庄現場にて~⑤で掲載しました飾り棚の写真ですが、
Before Afterで比べて見てください(^_^)
Before
↓
After
ダウンライトを取り付けたので、個性を演出してくれそうな飾り棚に仕上がりました♡
(サイト管理者)
2012年9月24日 10:08
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|次のページへ>>
« メンテナンス |
メインページ |
アーカイブ
| 定期清掃 »
このページのトップへ