HOME > ブログ > アーカイブ >
リフォーム: 2014年8月アーカイブ

ブログ
リフォーム: 2014年8月アーカイブ
和室から洋室に変身っっ
☜-(ΘLΘ)-☞
前回では床面を紹介しましたが、今回は収納(押入)のリフォームを取り上げていきます

Before
✩よくある一般的な押入のタイプですが・・・
↓
After
クローゼットに変貌しましたっヽ(´▽`)/
中はこ~んな感じになっていて、効率良く収納ができそうです
**********************************************************************
✩完成写真の全体図✩
工事前と工事後を比べると・・・
↓
Before After
部屋の印象がガラッと変わったと同時に間取りも変わったので、
新しい空間をどのように使うのかを考えるのが楽しみですね(n'∀')η
ちなみに左側の洋室にはドアを付けたので、プライベートルームとして使用できます

******************************************************************
♡キッチンもリフォームしました♡
Before
↓
After
シンクの扉を変えただけでも雰囲気が変わりますね( *´艸`)
*********************************************************************
以上、熊谷の現場からお伝えしました(*'▽')
(サイト管理者)
2014年8月18日 10:49
上尾市の戸建てリフォームの続きをご紹介いたします(^^)
今回が最終回ですが、もう少しお付き合い下さいね

●外壁リフォーム●
before
雨風、寒暖から住む人を守ってくれる外壁
しかし過酷な気候により、日々劣化していってしまうのも事実です。
瓦のズレ、壁のヒビ、ほんの小さな綻びが
雨漏り等のダメージとなって家の寿命を縮めてしまうことも多々あります
(瓦の漆喰も劣化してきています↑)
-作業中-
細かいところも、丁寧に作業しています
外壁工事の際には、「ALPHAN」の看板を掲げ、
作業員一同、責任を持って行っています
(もちろん、近隣の方にも極力ご迷惑をおかけしないように努めています)
after
外壁、漆喰とも、新たに生まれ変わりました
マイホームは建てただけ、買っただけで終わりではありません
家は、メンテナンスをしてあげれば、より快適により長く住むことが出来ます


大切なマイホームを守るお手伝いを、是非、ALPHANにお任せ下さい(^^)
(サイト管理者)
2014年8月 8日 16:34
1
« リフォーム: 2014年7月 |
メインページ |
アーカイブ
| リフォーム: 2014年9月 »
このページのトップへ