HOME > ブログ > アーカイブ >
リフォーム: 2014年1月アーカイブ

ブログ
リフォーム: 2014年1月アーカイブ
居室工事の作業風景
外の通路で共有していた洗濯機を、各部屋に洗濯機を置く事にしました

そこで、もともとあった2つの収納の1つを洗濯機置き場に変えました(*´∇`*)
早速、片側のクローゼット解体して、濯機置場に変えていきます。
Before
↓
反対側にあるキッチンから、給水・排水を取っていく作業を始めていきます。
収納背面の板を剥がすと、キッチンの給水・排水管がお目見えしました
(キッチンから見た風景です。笑)
↓
↓
アース付きコンセントの電源も新設しましたヽ(・∀・)ノ
(サイト管理者)
2014年1月30日 14:30
リフォーム工事が完了ーーー!!!
キッチンも新調しました(^^)
ちょっとレトロなキッチンから、最新のシックなキッチンに生まれ変わりました

お料理するのが楽しくなりそうですね

Before → After
*****************************************************************
洗面台も新しくしました!!
そして、洗濯機置場(洗濯パン)を設置しました(*^^)v
床も壁も張り替えたので、本当に雰囲気がガラリと変わりました!!
Before → After
☆アイテム情報☆
今回、洗濯機用水栓交換も行ったのですが、
ホースが抜けると水が止まる「オートストップ」といいます。
予期せぬ天災、ちょっとしたお掃除の際にも、安心できる機能ですね♪(*゚▽゚*)
*****************************************************************
⑤回に渡ってお伝えしてきた久喜の現場も、無事に工事が完了しました(*^^*)v
大々的にリフォームしたので、グッと快適な空間に生まれ変わりました

担当:青木・中里・北條・天野
(サイト管理者)
2014年1月27日 14:22
リフォーム Before/After
窓枠の木部もお部屋に合わせて、明るめのブラウン系に塗装しました

Before → After
エアコンを新しく取り付け、快適な空間に変貌しました

*****************************************************************
トイレもリフォームして、温水洗浄便座に交換しました

Before → After
*****************************************************************
各所ドアは、パロアシートで施工しましたヽ(^o^)丿
Before → After
(サイト管理者)
2014年1月23日 11:43
✩室内大リフォーム✩
第1弾は玄関・第2弾は耐震補強の写真を紹介しましたが、
第3弾は室内リフォームを公開します(*゚▽゚*)
和室から洋室に変身させました!!(`・∀・´)
Before → After
柱が見えなくなるだけでも、こんなにも雰囲気が変わってしまいます
Before → After
畳からフローリングに変えました(´∀`)
襖を撤去して引き戸にして・・・(゚O゚)
さらにっ!
↓
引き戸内部のクロス工事もしました( ´艸`)
第④弾へ続きます!! ∟(´∀`*)===33333
(サイト管理者)
2014年1月 7日 13:33
1
« リフォーム: 2013年12月 |
メインページ |
アーカイブ
| リフォーム: 2014年2月 »
このページのトップへ