HOME > ブログ > アーカイブ >
リフォーム: 2013年3月アーカイブ

ブログ
リフォーム: 2013年3月アーカイブ
雨水枡作業完了交換の作業風景~後編
後編は、雨樋の切り回し作業も加わりました(^^)/
作業完了後の写真をまとめてお見せします!
After
作業完了!!
仕上がりも完璧で、これなら水漏れ等の心配もないですね♪\(^∀^)/
(サイト管理者)
2013年3月26日 13:27
雨水枡交換の作業風景~前編
二児のパパになったばかりの天野社員が撮影した作業風景を、コメントと共に公開します(^∇^)/
今回は交換なので同じ仕様ですが 見た目を考え、仕上げは埋戻しして配管は見えなくなります。
Before

☆既存の升を撤去☆
↓
3配管がきています。
↓
外構のからみがあるので、先行で配管を埋めておきます。
↓
ひとまず第一段階の作業が完了☆
(サイト管理者)
2013年3月26日 11:48
クロス張替(天井・壁)完了写真~②
********** 脱衣所 **********
クロス張替 CF(床)張替
********** 浴室 **********
クロス張替の項目ではありませんが・・・(^_^;)
浴室ドアのガラス(プラスチック製)を交換して、専用床シートを貼りました(^-^)
********** 和室(2部屋) **********
クロス張替に畳表替・障子張替・襖張替等の作業も行いました(*^-^*)
近年 生活スタイルが洋風化されてきて、和室離れが増えてきているようですが、
この写真を見るとホッとする気がします♡ 和の心を忘れたくないものですね(*^_^*)
気が付けば第5弾まで更新していました!(^_^;) この現場では 作業内容が多く、
その分 作業日数もかかりましたが、リフォームが晴れて完成いたしました!!
作業にあたったスタッフの方々、お疲れ様でした\(^-^)/
(サイト管理者)
2013年3月22日 11:58
クロス張替(天井・壁)完了写真~①
新LDK以外にも各部屋でリフォーム作業が行われました。
そこで、、、After写真を一気にお見せしま~す\(^∀^)/
********** 洋室(2部屋) **********

モダンスタイルの空間が完成しました☆
********** 各トイレ **********
違う種類のクロスを張ったので、雰囲気も全く違います(^-^)
********** 階段 **********
→ 
(照明を交換♪)
白を基調とした、ナチュラルカントリーのような雰囲気に仕上げました♪
(サイト管理者)
2013年3月21日 14:48
作業仕上がり
今まで、和室から洋室にリフォーム風景をお伝えしてきましたが、
作業内容はこれだけじゃないんです☆
この玉村の現場は、なんと6LDK!!
そんな訳でリフォーム箇所・内容も多く、それだけ作業風景写真も多いんです!
( 高野社員と天野社員が忙しいさ中、写真をいっぱい撮ってくれました(*^-^*) )
第3弾からは他のお部屋も交えて、リフォーム完了写真を公開します☆
********** 和室にあった地袋部を改修して、オープン棚に変えました **********
Before
↓
After
**************** フローリング上貼り作業 ****************
第1弾でお届けしました床組解体の続きです(^O^)/
Before
↓
↓
↓
床組と一緒に、天井組の仕上げを公開\(^o^)/
↓
After
和室を解体してから完成するまでに色んな工程がありましたが、
ご覧のように、広々とした新LDKが完成しましたーーー!!(*^∇^)♪
(サイト管理者)
2013年3月12日 13:59
和室解体作業の風景 その② 床同様、リビングの天井に高さを合わせていきます。
Before
既存の天井版を撤去すると、骨組みが出現(・_・!)
↓
ここから新しく骨組みを作っていきます!
↓
天井の下地組が出来たら、天井裏に断熱材を敷設します。
↓
隣接しているリビング天井と同じ高さになりました♪
↓
次に 天井ボードを貼って、凹凸をパテ埋めします\(^o^)/
↓
After
見事に天井の高さが平坦化され、広々とした空間になりました(*^∀^*)
(サイト管理者)
2013年3月11日 13:21
1
« リフォーム: 2013年1月 |
メインページ |
アーカイブ
| リフォーム: 2013年5月 »
このページのトップへ