HOME > ブログ > その他 > 解体工事スタートin加須~②

< 解体工事スタートin加須~① | 一覧へ戻る | ドア補修工事in加須 ~S様邸~ >
解体工事スタートin加須~②
解体中の風景
いよいよ解体が始まりました(≧∇≦)/
ショベルカーのような重機で思いっきりグチャ

それか鉄球付きのクレーン車で一気にっ


・・・と思うのは昭和のイメージなのでしょうか

(ただ単に私のイメージが古すぎなのか、、、笑)
現代の解体工事は、安全・環境の事を考え、近隣に粉塵や騒音などを軽減する為に、
建物の周囲を囲んでから作業をするのですね(´∀`)
いよいよ、解体作業がスタート

周囲を囲む為に、まずは足場を組んでいきます

その次は・・・と作業風景をお伝えしたいところですが、天候等で作業が中断している事もあり、
続きはまた後ほどお伝えしていきたいと思います

カテゴリ:
(サイト管理者)
2015年4月21日 13:18
< 解体工事スタートin加須~① | 一覧へ戻る | ドア補修工事in加須 ~S様邸~ >
同じカテゴリの記事
解体作業
前回までは、足場を組むまでの作業風景をお伝えましたが、
さてどこまで進んでいったのでしょうかヽ(*´∀`)ノ
落下物等が周りに飛び散らないよう、ALPHANの養生シートを掲げました

窓ガラスなど、危険な物は先に撤去しておきます

安全を確認して、重機が出動です

埃が極力舞い散らないように、水を撒きながら作業をしていきます

この流れで、どんどん作業を進めまーーーす(`・∀・´)
まだまだ続く加須の解体現場は、今日はこの辺で(´∀`)
続編をお楽しみ下さい(*゚▽゚*)
(サイト管理者)
2015年4月28日 13:49
解体前の風景
同じ敷地内に母屋1棟+倉庫2棟が建っている土地を、
全ての建物を解体して更地にしたい

と仕事の御依頼を受け、早速現場に

通りに面した倉庫①
倉庫①の奥に建つ 倉庫②
1番奥にある母屋
壊すには勿体無い建物ですが、これから解体工事が始まります


どのように更地になっていくか追っていきたいと思いますので、乞うご期待下さいヽ(*´∀`)ノ
(サイト管理者)
2015年4月20日 11:25
アパート一室をリノベーション♪~続き~
前回お伝えした玄関・キッチンに続き、第2段は和室のリノベーション模様をご覧下さい

****************** 和室Ver ******************
和室から心機一転

洋室へと早変わり

壁紙も明るめのトーンで仕上げたので、雰囲気が変わり同じ部屋とは思えない仕上がりになりました

もう一部屋の和室は、襖を撤去してその分フリースペースを作りました

ディスプレースペース・リラクジングルーム・ヒーリングルーム・・・
使い方次第で素敵な空間にっ



考えるだけでワクワクしてきますね(o>ω<o)
*************** 洗濯機置き場Ver ***************
Before After
床に洗濯機パン(洗濯機を置く台)がさり気なく置いてある感じでしたが、
部屋の間取りを区切って洗濯機置き場の空間を作ったのでスッキリしました


洗濯機置き場のイメージに合わせて、白を基調とした洗面所に仕上げました(*≧∀≦*)
**************************************************
二段に渡り、リノベーション模様をお伝えしましたがいかがでしたでしょうか(・∀・)
思い切ってリノベーションしてみるのも気持ちがイィものですね

(サイト管理者)
2015年3月23日 12:27
アパート一室をリノベーション♪
今回は、最近話題のリノベーション作業の報告です(`・∀・´)
リノベーションという言葉は聞き慣れないかもしれませんが、
リフォームと違って大幅に改修工事をして、新築時の機能・性能以上に向上させます。
これからお伝えするBefore・Afterを見比べてみると、今までの空間と別世界に見えてきますね

****************** 玄関Ver ******************
Before After
欧風をイメージして、土間はテラコッタ調にしました(´∀`*)
そして玄関のイメージに合った、斬新なデザインの鏡を取付けました
さ・ら・に
開けてビックリ\(◎o◎)/!
こんなにコンパクトなのに、たくさん収納ができるシューズボックスがお目見えです。
靴を脱ぐ場所が狭かったり、シンプルにまとめたい時にはかなりオススメです

****************** キッチンVer ******************
Before After
キッチン蛇口もオシャレな交換しました

さ・ら・に

水切り棚を撤去して、吊り戸棚を交換したので、収納率・見た目もグレードアップ


手元灯がオシャレ感をアップさせてくれています( ´艸`)♡
この続きは、その②でヽ(*´∀`)ノ
(サイト管理者)
2015年3月23日 12:25
このページのトップへ